5年生は,スポーツこころのプロジェクト事業の一環
として来校していただいた 小口先生をお迎えし
運動を一緒にしていただいたり
冬季オリンピック出場した先生のお話を
お聞かせいただいたりしました。
ボールの運動では,離れた場所に置いた5つのフラフープに
ボールを全部入れます。さあ,転がすよ…
なかなかボールは入りません。そこで,作戦タイム
どうしたらいいかな,フラフープの場所は,
フロアーから向こう側なら自由に変えていいよ。
どうしよう…? 考えよう!
5年生の子どもたちは,
夢や目標に向かって努力すること
成功するための努力のしかたを
教えていただきました。
毎日,考え,練習する。そして,振り返る
そのためには記録 日記をつける。
自分と向き合うことが 大切なんですね。
ありがとうございました。小口先生‼
0 件のコメント:
コメントを投稿