汐見小学校blog
子どもたちの活動の様子を紹介します
2019年8月29日木曜日
みんなでバスに
今日は,午前と午後に分かれて
みんなバスに乗り,国際村へ行きました。
これは,午前中の移動 1・2年生が
バスに乗るところです。
今日は,小学校の芸術鑑賞会です。
七ヶ浜国際村ホールでミュージカル作品
「Re:born」を鑑賞しました。
「おもしろかった」「よかった」…
と話していました。
2019年8月27日火曜日
今日は火曜日 英語コミュニケーション
今日は火曜日 英語コミュニケーションの日です。
今月から二人のALTの先生が来てくださいます。
6年では…,英語で質問
What was the first Japanese
you learned
?
How tall are you?
いろんな質問をしていました。
こちらは,4年生
そして フルーツバスケット
What animal do you like?
2019年8月26日月曜日
夏休みが終わり 学校再開です
今日から学校が再開です。1学期はあと1か月余りです。
校庭に新しいすべり台ができました。
使えるのは,検査が終わるまでもう少し
待っていてください。
こちらは,築山。
ジャングルジム・すべり台の撤去が終わりました。
2019年8月24日土曜日
夏休み 地区のまつり 2
地区ごとにお祭りがあります。
この地区では,子ども神輿が9時に出発しました。
よく晴れた お祭り日和です。
夜,盆踊りもあります。楽しみだね。
PTA奉仕作業に 参加
夏休みも残りわずかとなりました。
今朝,PTA奉仕作業でした。保護者とともに
作業に参加してくれた子どもたちもいました。
黙々と草取りをしていました。
約1時間の作業で,
このとおりです。
ご協力いただいた皆様,ありがとうございました。
作業を手伝ってくれた子どもたち ありがとうございました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)