業間休みの時間に 非常ベルの音が響きました。
校庭や廊下,教室で 子どもたちはしゃがんで放送を待っています。
「訓練,火災を知らせる非常ベルが鳴っています。…」
そして,「…校庭に避難しなさい。…」
校庭に避難してきた子どもたち。
七ヶ浜消防署の署員の方から
「避難した時間,避難行動,よくできていました」
とほめていただきました。最後に
「火遊びは絶対にしないでください」と話をしていただきました。
避難訓練終了後,消火器の使い方を教えていただきました。
代表で訓練した子は「火事だ」と
大きな声を出し,消火器を操作していました。